管理者– Author –

はじめまして!エンタメFANナビゲーターのエマです!
映画・音楽・ドラマなど、エンタメをこよなく愛するおしゃれに敏感なアラサー女子です。
日々の「ちょっと気になる」を、みなさんと一緒に楽しめるように、
最新トレンドや話題の作品、推し活のヒントまで幅広くお届けします!
-
Netflix
【Netflix】ロストガールズは実話?犯人の正体とは?事件の真相を調査
2020年3月13日にNttflixで配信が開始された映画「ロストガールズ」。2010年にアメリカで発生した殺人事件をモデルに書かれた今作は、失踪した娘を捜す母親が、独自の調査や警察、メディアを動かし、犠牲者たちの物語が世界に広がる様子を描いています。Net... -
Netflix
【Netflix】サムの息子たち 狂気、その先の闇へは実際どんな事件だった?あらすじも
ある連続殺人事件を題材にしたNetflixオリジナルシリーズ「サムの息子たち:狂気、その先の闇へ」。1970年代に全米を恐怖に陥れた連続殺人事件でしたが、悪魔崇拝カルトと事件を確信した記者が、自らの生涯をかけた執念の調査を続ける様子をドキュメンタリ... -
コラム
韓国語で可愛い顔文字を作って気持ちを表現!使いたいシーン別まとめ
今、若者の間で韓国語を使って可愛い顔文字を作って感情表現することが流行しているようです。韓国と言えば、2016年に人気女性アイドルグループTWICEが泣き顔を表現した「TT」という曲と、TTダンスが流行しました。現在、SNSでも恋愛記号と言って好きな人... -
映画・ドラマ
【映画】Mother|キャストやあらすじまとめ!実話って本当?モデルは?実際の事件も紹介
2020年6月に公開された映画「Mother」。これまで明るい役柄が多かった長澤まさみさんが最低最悪の毒親を演じたことで話題になりました。そして、注目ポイントと本作の制作会社が「宮本から君へ」や「新聞記者」でホームラン級の作品を作り出したスターサン... -
コラム
棚からぼた餅|意味や教訓とは?似たことわざや使い方も紹介
古くから今現在までその多くが伝わっていることわざ、今回紹介するのは「棚からぼた餅」ということわざです。今では「棚ぼた」の略称で使われることが多い「棚からぼた餅」ですが、意外にも正しく意味を理解して使っている方は多くはないのだそう。そこで... -
Netflix
【Netflix】愛なき森で叫べ|ネタバレ注意!キャストやあらすじは?実際の事件も紹介
Netflixオリジナル映画として配信されている「愛なき森で叫べ」は、実際に起こった事件に着想を得た作品ということで、話題となっています。最近は実際に起こった事件をドラマ化するという作品が多くなっているイメージで、ネットフリックス 実話 事件 日... -
アプリ・ゲーム
【意外と知らない】「野球盤」発売までの歴史や遊び方・選ぶ際のポイントも解説
数年前に新型コロナウイルスの影響もあっておうち時間が増えたこともあり、uno-rule.jpなどのサイトでも紹介されるようにボードゲームやホビーなどの人気が増しているようです。今回紹介するのは、家族でも友達同士でも楽しく遊べるあの「野球盤」その歴史... -
コラム
隠し言葉一覧まとめ!恋愛で使ってみたい素敵な隠し言葉を紹介
皆さんは隠し言葉というものをご存じでしょうか。隠し言葉とは、一見普通の言葉に見えるフレーズの中に別の意味を隠したもので、遠回しの相手の自身の思いを伝える手段として用いられてきました。有名なものでいうと、夏目漱石が「I love you」を「月が綺... -
アプリ・ゲーム
忘年会や宴会で盛り上がる!座ってできるおすすめゲーム5選
忘年会や宴会は職場の規模によっては、50人以上参加する場合があるので、どうやって盛り上げればいいのか幹事として迷ってしまうことがありますよね。そこで、この記事では簡単に盛り上がれるおすすめゲームを紹介しています。座ってできるほど簡単なゲー... -
話題
【ボンボンTV】いちなるがやめた理由はなに?現在のメンバーも紹介
登録者250万人を超える大人気YouTubeチャンネル「ボンボンtv」。そのメンバーである「いっちー」と「なる」のコンビ「いちなる」の姿を最近見ることが無く、ファンからはやめたのではないかと心配の声が上がっているのだとか。長く続くYouTubeチャンネルや...